★ 会社員が、自由な生き方を目指すサイト。英語学習・転職活動,キャリア戦略のすすめ ★

会社に依存しない考え方【仕事でメンタル安定します】

working-independent

こんにちはTOMです。

仕事や会社に疲れているビジネスマン
『会社に依存しないで働きたい』
『会社に依存してしまっているけど、潰れたりしたらどうしよう』
『会社を辞めたいけど、辞めると不安がある』
『働いていて楽しくないけど、働くしかないでしょ。どうしたらいいの?』
この記事を読んでわかること
会社に依存しない考え方が身につき、仕事上メンタルが安定することにつながります

この記事を書いている人
self-intro-white-company

この記事を書いている僕は、10年ほど日本の大手製造業で技術者として勤務。環境を変える心理的ハードルは高かったものの、転職し、外資系の会社でエンジニアとして楽しく働いています。そういった経験を元に記事を書いています。

1. 会社に依存しない考え方

会社で働くサラリーマンのあなたは、会社に依存した生き方をしていないでしょうか?

「会社に依存する」とは、ここでは特に金銭面に目を向けます。
会社に何かあったら、会社が倒産したら、その会社に解雇されたら、金銭的に生活に大きな影響を及ぼす、生活ができなくなるような状態です。

では、会社に依存しない生き方というのは、次のような状態であるといえます。

会社の給料が大きく下がっても生活に影響しない
会社に解雇されても、生活上問題ない
会社が倒産しても、生活に困らない

このような会社に依存しない状態というのは、見方を変えると、次のような状態が準備できているということになります。

  • 今の会社で働けなくなっても、別の会社で働くことができる
  • 会社で働かなくても、自分でお金を稼ぐことができる
  • 会社で働かなくても、お金が入ってくる

このように、会社に依存しないという状態のメリットを次では見ていきましょう。

2. 会社に依存しないことのメリット5選

会社で働くことが嫌になっている人、苦痛だと感じている人、苦痛とまではいかないが毎日大変だと感じている人、こういう多くの人にとって会社に依存していない状態はどのようなメリットがあるでしょうか。

単純に、「その会社で働かなくてもよいなら楽だなー」

と感じる以外にも次のようなメリットがあります。

  1. 仕事をする上でメンタルが安定する
  2. 安定した仕事ができる
  3. 急にその会社で働けなくなっても生活に影響が少ない
  4. ワークライフバランスが整う
  5. 人生が楽しくなる

1. 仕事をする上でメンタルが安定する

今の会社に縛られるような気持ちで働いていないでしょうか?

仕事で失敗したら、周りに嫌われたらといったような心配・不安から、萎縮してしまうプレッシャーが大きくて、精神的に疲れてしまう。

こういう気持ちを持ってしまうと、プレッシャーに押しつぶされて仕事が楽しくない、いつも不安、精神的に疲弊するといったことが考えられます。

あなたが会社に依存しない状態であれば、どうでしょうか。

仕事でミスをしても、別の会社や自分で稼げる手段を別で持っていれば、プレッシャーを感じすぎることはないはずです。

すると、仕事でうけるストレスが減り、メンタルの安定につながります。

2. 安定した仕事ができる

会社に依存しないということは、会社に何かあっても転職や自分でお金を稼ぐことができる状態です。

有名企業や大企業でも、リストラはいつでも起こり得ますし、倒産もいつしてもおかしくない社会になってきました。

このような状況で、安定して働くとはどういうことでしょうか。

倒産しない会社を見つけること?
終身雇用を守れる会社を見つけること?

それは会社に頼ってしまうのではなく、市場価値が高い人材になり、会社に何かあっても簡単に転職先が見つかる状態でいることです。

1つの会社に依存する必要のないスキル・価値を身につけ、他の会社から常に必要とされる人材であれば、安定して働くことができます

3. 急に会社で働けなくなっても生活に影響が少ない

リストラ、倒産といった他にも、精神面で会社で働き続けるのが難しい場合が出てくるかもしれません。

別の会社ですぐ働ければいいですが、それもすぐには難しい場合、他の収入源があれば会社に依存せず、自分のタイミングが作れます

そのため、本業の他に副業として収入源を持っておくことで、本業と同じくらいまで行かなくても、家賃くらいはそこから払える、もしくは食費くらいは出せるなど、あるかないかではまったく安心感が違います。

4. ワークライフバランスが整う

会社に依存しない考えが持てていると、積極的に自分の時間を確保できます。

「会社の仕事を少しでも進めないとまずい」

会社に依存していなければ、こういう自分自身の追い込みが少なくなっていますので、

明日やれる仕事は明日にする。
あとの時間は家族、自己投資、などのために使う。

こういった判断がしやすくなります。
また、これはワークライフバランスが整うことの他にも、自身のスキルアップの時間確保にも繋がりますので、ポジティブなサイクルができるというメリットもあります。

5. 人生が楽しくなる

自分で人生をコントロールできている実感が持てる。

会社の仕事に振り回されたりせずに、働く時間、家族の時間、自分の時間を計画することができるようになります。

会社に依存してしまうと、

「会社のために、休みの日でも仕事しないといけない」

など、特に日本人・日本の会社では、どうしても会社の忙しさに合わせざるを得ない状況がでてきます。

会社に時間を取られると、自分の時間が減ります。
時間は24時間で、だれでも平等ですので、会社のための時間が増えると、その他が減るのはしょうがないことです。

だからこそ、人生の時間の主導権は自分で持っておくためにも、会社に依存しない考え方が重要です。

working-enjoying

3. 会社に依存しないための行動

じゃあ、会社に依存しないためにはどうすればいいの?

会社に依存せずに生きるためには、今の会社以外の選択肢を持つ必要があります。

具体的には次のような選択肢を持っておくことです。

  1. いつでも転職できる
  2. 副業で、本業以外の収入源を持っている
  3. 働かなくても暮らしていける資産がある

1. いつでも転職できる

これは言い換えれば、他の会社・業界から見て高い市場価値があり、需要が高いため、いつでも他の会社に転職ができることです。

このためには、転職の意思がいまはなくとも、常にアンテナを張って、自分の市場価値を把握しておくことが重要です。

あなたの会社が、転職をしなければならない状況になったとき、転職の準備ができていれば、慌てず対処することができ、他の人よりも良い条件で動くことができます。

このためには、次のような行動を日頃から行っておくのが良いと思います。

・転職エージェントと繋がりを持って、自身の市場価値を把握
・転職市場に目を向けておき、業界動向を把握

以下の記事が参考になります。
エージェントを使った進め方転職エージェントを使った転職活動進め方【10社以上の経験からノウハウを紹介】

僕自身も使って、おすすめの転職エージェントはJACリクルートメントですので、以下も参考にしてみてください。
jac-rec-rep-titleJACリクルートメントの評判は?登録すべき?【エージェント10社以上利用した経験から解説】

2. 副業で、本業以外の収入源を持っている

複数の収入源を持っておくことは、不足の事態に非常に強いです。

ただ、すぐに収入が確保できるわけではないですので、準備が必要になります。

また、サラリーマンの副業として、自分の労働時間を売るようなアルバイトなどはお勧めしません。
これは、本業で疲れているところ、労働時間を対価にするような仕事で疲労すると、本業すらおぼつかなくなる可能性があるためです。
また、本業の合間にアルバイトをしても、稼げる金額はたかがしれているためです。

そのため、アルバイトのような労働集約型の副業ではないものを選びましょう。
例えば、以下のようなものが挙げられます。

・ブログ、アフィリエイト
・動画編集
・プログラミング
・Youtube配信
・せどり
・コンテンツ販売
・コンサルタント

3. 働かなくても暮らしていける資産がある

不労所得のように、株や不動産などから収入を得られるなら働かなくても生活していけます。

このような状態は、FIRE(Financial Independent Retire Early)と呼ばれたりしますが、フルで働かなくても生活できるよう少労所得が得られる状態で、少し働くだけで生活していけるような状態(サイドFIRE)も含まれます。

本業とは別で、収入が得られる手段があると、会社に依存しない考え方をもつことができます。

4. 会社に依存してしまう理由

会社に何かあってもと備えておくのは大事、でも実際は会社に依存してしまっているサラリーマンが多くいます。

会社に依存する、縛られる生き方をしていると、次のようなことが起こった場合、今の生活を維持していけないリスクがあることを考えておきましょう。

・給料が下げられる
・リストラされる
・会社が倒産する
・メンタル面の不調で働けなくなる
・なんらかの都合で長時間働けなくなる

では、なぜ会社に依存してしまう人が多いのでしょうか。
それは、今までの日本の会社のあり方にも原因があると思いますが、次のようなことが挙げられます。

・終身雇用が続くことに疑いを持たないため
・リストラ、解雇はされないという思い込み
・日本の会社の「社員は家族」という考え方
・転職に対するネガティブなイメージ
・周囲の環境に流されて、会社にいれば安心と思ってしまう

これまでの日本の会社や、従来からの考えに縛られているとこれからのリスクに対応できないこともあります。

自分で情報を集め、リスクに備えるということが重要になってきます。

5. まとめ

会社に依存しない考え方とは、次のような状態を目指します。

  • 会社の給料が大きく下がっても生活に影響しない
  • 会社に解雇されても、生活上問題ない
  • 会社が倒産しても、生活に困らない

会社に依存しないように生活できるメリットは

1. 仕事をする上でメンタルが安定する
2. 安定した仕事ができる
3. 急にその会社で働けなくなっても生活に影響が少ない
4. ワークライフバランスが整う
5. 人生が楽しくなる

また、会社に依存しない状態を作るためには、次のような行動をとることが必要です。

  • いつでも転職できる
  • 副業で、本業以外の収入源を持っている
  • 働かなくても暮らしていける資産がある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA